skip menu
Go to contents
Go to main menu
Go to footer

よくあるご質問

エラーコード

[エラーコード] EC 302 / EC 306、ノズル温度制御のエラー
※ EC302及び306は両方とも同じノズル部で発生します。(そのため、これらの解決策も同じです。)
- EC 302 : このエラーは動作スタートから30秒以内に温度が10℃以上に上がらない場合に発生します。
- EC 306 : このエラーはターゲット温度と装置温度の差が20℃を超え、それが5分以上維持される場合に発生します。 

1. 装置の電源を切り、ノズルカバーを開き、右の赤いハーネスに接続されているコネクタを取り外します。
ユーザーマニュアルの130ページを参照してください。
(第5章メンテナンス→4.4ノズル交換→#3、#4)


  

2. ノズルのコネクタとメインボードの内部を調べて、不純物がないかどうかを確認します。

  

3. 不純物が見つからない場合は、コネクターを再度取り付けます。
赤いハーネスをコネクタの方向に1〜2回押してコネクタが正しく接続されているかどうか確認します。(抜かないでください)​

  

4. 装置の電源を入れ、EC-306などのエラーコードがまだ発生していないかどうかを確認します。

 

[エラーコード] EC 311、ノズルZセンサーのエラー
1. 現象 
3DWOXの起動後、ノズルセンサーのステータスが変わらない。 ​

  

2. 原因 
  1) ノズルセンサーが不良の場合 
  2) ベッドが完全に設置されていない場合 


3. チェックリスト
① ノズルの組み立て状態を確認します。
  - ノズルの位置がずれている場合は、5を参照してください。メンテナンス - 5-12「ノズルの組み立て」-ノズルの位置を変えた後、上部カバーを閉じます。​

  


 
  - 上部カバーがしっかりと固定されているかどうかを確認してください。

  

② 3DWOXの電源を切ってノズルを一番左に動かし、センサーが正常に機能しているかどうかを確認します。
  - ノズルが完全に左端に押し込まれると、クリック音が鳴ります。逆にノズルを右端に動かずと、センサーのステータスが変わります。 
  - ノズルがもう一度左に動くと、二回目のクリック音が発生し、センサーのステータスが再び切り替わります。​



  - ノズルを左右に数回動かして確認し、3DWOXを再起動してからECアラムを確認します。 
※破片による遅れがあるかもしれませんが、ノズルチェックを数回繰り返すと、ノズルは元の状態に戻ります。

③ ノズルのセンサーをチェックします
  - ノズルの先端を完全に押して、ノズルセンサーを確認します。センサーが正常に反応するのであれば、ノズルの底にあるフィラーが上下に動きます。​

  

④ ベッドの設置を確認します
  - ベッドの取り付けが不完全な場合、EC 311エラーコードが発生する可能性があります。ベッドが完全に設置されているかどうか確認してください​

  
 
[エラーコード] EC 312、プリントベッドの未挿入
1)この問題は、プリントベッドが挿入されていない場合に発生する可能性があります。
2)20160505_4以前に更新されたファームウェアに出現するバグです。 ファームウェアのバージョンを確認し、必要に応じてアップデートを開始してください。
ファームウェアのバージョンは、 "info"メニューの "3dwox lcd ui"で確認できます。 ファームウェアの最新バージョンは、以下のWebサイトからダウンロードできます。
アップデートファームウェアをダウンロードするには、以下のリンクを使用してください :

[ファームウェアアップデート手順の説明]
1. zipファイルを開いて、 '_update_rodin'をルートフォルダとしてUSBフラッシュドライブに保存してください。
2. USBフラッシュドライブをマシン正面のポートに挿入します。
3. マシンをオンにすると、アップデートが自動的に開始されます。
4. "!!! !!! COMPLETE !!!"というメッセージが表示されたら、電源を切ってusbを取り出してください。 "が現れます。
5. 更新が完了しました。​

 

[エラーコード] EC 321 / EC 322、ノズルファン制御のエラー
エラーコード321, 322のメッセージがポップアップする前に、下の画像のノズルのFan#1, 2が数回回転しているかどうか確認してください。


[1. ノズル部分離]
回転しない場合は、ユーザーガイドの5-10セクションの指示に従ってノズルを分解してください (ユーザーマニュアルは http://3dprinter.sindoh.com/ja/ Downloadsにあります)。

** 使用説明書: 5. メンテナンス - 4.4 ノズルの交替 - ノズル部分離方法
(= 3DWOX DP200 マニュアル / 3DWOX DP201 マニュアル)​



[2. ファンの適切な作動を邪魔する素材/障害物があるかどうかを確認します]
- 素材/障害物の場所が確認できる場合、ピンセットで取り除くようにしてください。
- 素材/障害物の場所が確認できない場合、ノズルの底部にあるエアダクトもご確認ください。
※ 注意: 中にある白、黒、赤のコードは電気コードであり、作動の障害となる素材/障害物ではありません​

  
[3. 素材/障害物の場所が取り除かれたかどうかを確認するべく、ファンを手動で回してみてください]
問題なくファンが回るかを確認してください。
(2つファンがありますので、ノズル上のほかのファンと比較してください。)


[4. ノズル部組み付け]
* 使用説明書: 5. メンテナンス - 4.4 ノズルの交替 - ノズル部組み付け方法 


[5. 電源を戻し、問題が解決されたかを確認してください]​

 

[エラーコード] EC 401、押出機駆動エラー
UIの指示に基づいて自動回復を進めて自動回復後も再発時には、以下の手順に沿って行ってください。 

[第1段階]  カートリッジアンロックを行います。
→ カートリッジをプリンタから除去します。
→ エクストルーダー操作モードでフィラメントを除去します。
→ カートリッジから突き出たフィラメントを取り除いてください。(下の図を参照)
→ カートリッジを開いてフィラメントスプールの内部に絡んでいるものがないのか確認してください。(Aタイプ及びBタイプカートリッジ用のマニュアルが別途適用できます)​

                                         
: Aタイプカートリッジ                                  : Bタイプカートリッジ 

​ Aタイプカートリッジ                             ​  Bタイプカートリッジ


カートリッジを再び組み立ててフィラメントを搭載してください。アラーム476が発生したら「ノー(いいえ)」を押して搭載を再開してください。 


フィラメント切り取るときTip
 - 先端を鋭く切ると、よりスムーズに入ります。​




※ 確認項目
- フィラメントの端が[第1段階]の「搭載手続き」の最後でノズル上段へと正しく送られるか確認してください。
1. フィラメントが正しく送られるのを確認したら「第2段階」に進んでください。
2. 途中に問題が発生したら、その詳細(写真及び動画を含む)を関係者にお知らせください。​
 
[第2段階]   「設定」の中の「エクストルーダー」モードを使用し、フィラメントが正しく出ているか確認します。 それでもフィラメントが正しく出てこない場合は、それ以上進めず、我々に連絡してください。


※ 確認項目
- 転送長さが100になった状態でノズルに向かう矢印を押した場合、フィラメントが正しく出てくるのか確認してください。
1. フィラメントが正しく出てきたら「第3段階」に進んでください。
2. フィラメントが出てこない場合、[第1段階]と[第2段階]を2・3回繰り返して再確認してください。問題が解決しない場合、詳細(写真及び動画を含む)を関係者にお知らせください。​

[第3段階]   ノズル先端を清掃して、残っているフィラメントが邪魔にならないようにします。
- ノズルとベッドの隙間を確認します。ベッドがノズルに近すぎると、フィラメントが抜け出るのを妨げ、ノズル内のフィラメントの端部が厚くなり、通過するのに十分な鋭さにならないことがあります。 これが問題かどうかを確認するには、 「設定」 - 「Z-オフセット」 - 「移動」をクリックします。
また、名刺程度の厚さの紙を使用し、ノズルとベッドに十分な隙間があることを確認してください。 (半分に折りたたまれた印刷用普通紙でも大丈夫です)
ベッドとノズルの間で用紙をスライドさせるときは、用紙が収まるだけの隙間が必要です。
あなたが最適なギャップになるようにそれをスライドさせるときにノズルがわずかに紙を擦っている場合。
用紙がノズルとベッドの間を通過しない場合は、zオフセット値を調整してください。 (毎回+0.05を移動してギャップを確認し、最適なギャップに達するまで続けます)

※ 確認項目
- プリントの際にEC401が再び表示されるか確認してください。
EC401が再び表示される場合、エラー発生の状況(写真及び動画)、発生頻度、使用材料(PLAまたはABS)、一連番号などの詳細を関係者にお知らせください。 ​

 

[エラーコード] EC 501、X軸モーターまたはセンサーの異常
1. X軸センサの状態を確認する

(センサーの位置)
それは、点線の円が上にあるところにあります。​

(センサーの位置を確認してください)
上記の図に示すように、センサーはプリンター内部にあります。​​

センサが所定の位置に留まり、コネクタに正しく取り付けられていることを確認します

(左の画像)通常 - 内側に押すとセンサーが動かない。

(右図)異常 - センサーが内側に押し込まれると位置がずれます。

 

 

2. センサの位置がずれている場合​​ 


(センサーを取り外す)
センサーを完全に取り外す​

(センサーの再組み立て)
1. ハーネスをコネクタに再組み立てる
2. センサーを傾けて下部に穴をあけます。​

(センサーの再組み立て)
  上部を挿入して再組立を完了してください。​
[エラーコード] EC 502、Y軸モーターまたはセンサーの異常
Y軸のセンサーに問題があります。
デバイスをオフにして、手順に従ってください
1. センサーを確認するには、下の図のようにベッドを調整します。​


画像にマークされたベルトを動かしてベッドプレートを下に引っ張ります。


ベルトを図の方向に引っ張ります。


ベッドが一定のレベルまで下がったら、ベッドプレートを引っ張ります。


ベッドプレートの後ろのセンサーを確認します。

2. センサーの状態を確認してください​


1) ハーネスが接続されていることを確認してください。
2) センサー検出部に付着しているものを取り除いてください。​


1-1) コネクタが外れている場合は、接続してプリンタを再起動してください。


2-1) 図のようにセンサー検出部の近くに何かが詰まっている場合は、それを取り外してプリンターを再起動します。

 

トラブルシューティング

[Trouble Shooting] If cracks occurs on objects printed with ABS material, ...

 


 

Because of the nature of the material, ABS has strong contraction which may cause cracks due to shrinkage during printing. 

Especially, depending on the low temperature in the winter and the shape of the output, cracks may occur. 

 

1) Seal Printer.

   - Since ABS adhesion increases as the temperature around the print area increases, it is possible to improve the adhesion by closing all the windows on the front and top of the machine and printing it while closed tightly.

 

2) Increase Bed Temperature.

   - By raising the bed temperature it is possible to reduce the occurrence of cracks. If the crack occurs severely, it is recommended that you set the bed temperature to 100 ~ 110 ℃. However, in this case, the time to print and power consumption may increase, so it is recommended to apply it only when necessary. 

   - Adjust the Bed Temperature in the Basic tab of Profile Settings in Advanced Mode.

 

3) Increase Flow Compensation.

   - When the Flow compensation value is changed to 110% from the default value (105%), the occurrence of cracks can be alleviated. However, please do not apply this setting for prints requiring sophisticated dimensions such as gears and joints.

   - Adjust flow compensation in the Basic tab of Profile Settings in Advanced Mode

 

4) Wait after printing finishes.

   - After the ABS print is completed, if the printed object is quickly removed from the printer, a sudden temperature change may cause cracks. It is recommended that you take out the printed object after having sufficient standby time inside the printer so that when the print is completed, the ABS print can be cooled down gradually.

[Trouble Shooting] When the quality of the bottom of the printed object is poor...

 

If the bottom surface is uneven, the quality of the object bottom can be poor.

In this case, you can improve the quality by reducing the air gap in the slicer application.

 

- Open Sindoh 3DWOX Desktop Slicer.

- Click 'Mode' from the top menus and select 'Advanced Mode'

- Go to Settings and click the Bed Adhesion tab at the bottom.​

- Adjust the First Layer Airgap field of the Bed Adhesion tab​. (e.g. 0.25 → 0.20) 

 

 

 

If problem, please contact us via 3D Website > Contact us. 

[トラブルシューティング] フィラメントが正しく取り付けられていない
フィラメントがノズルの端に挿入されていないか確認してください。 エクストルーダーオプションを使用して、フィラメントをノズルの方に移動します。 フィラメントが抜けていないか確認してください。 問題がなければ、ノズルクリーニングを実行してください。 ただし、問題が解決しない場合はお問い合わせください。
[トラブルシューティング] カートリッジをロードしましたが、プリンタにカートリッジがロードされていないと表示されます。
カートリッジを取り出した後、プリンタ内にフィラメントが残っていないか確認してください。 その後、カートリッジを再取り付けしてみてください。
[トラブルシューティング] フィラメントが適切にロード/ アンロードされません。
ロード/ アンロードが正しく完了していない場合、プリンタで自動的にエラーメッセージと一緒に対策を指示します。UIの処置に合わせて進めてくださって、引き続き問題が発生する場合は、サービス部門にご連絡ください。
[トラブルシューティング] 出力物がベッドにくっついていたり、ベッドにちゃんと固定されません。
z-offsetを確認してください、方法は、サポート> チュートリアル>3Dwox Z Offset Setting映像を参照してください。

 

[トラブルシューティング] 3DWOX無線ルーターに接続できません。
ワイヤレスルータに接続するのに時間がかかる場合は、以下の手順に従ってください。 
- ワイヤレスルータのSSIDに英数字、特殊文字以外の文字が含まれている場合は、3DWOXのワイヤレスネットワークリストでその文字を見つけることができません。 
- 3DWOXは2.4GHzの範囲内でのみ見つけることができます。ワイヤレスルータの2.4 GHz帯域が事前にオンになっていることを確認します。 
-パスワードでワイヤレスルータにアクセスする場合は、正しく入力されていることを確認してください。ワイヤレスMACを使用してルータにアクセスする場合は、Macアドレスが正しく登録されているかどうか再度確認してください。 
- 3DWOXを再起動し、再度アクセスしてみてください。 
-ルータをオフにし、10秒間待ってから再度オンにします。再度電源を入れたら、3DWOXネットワークリストで再度確認してください。 
- 3DWOXの近くにワイヤレスルータを配置し、アクセスしてみます。 (無線信号が不安定な場合は、アクセス中にエラーが発生する可能性があります) 
- ネットワーク管理者でワイヤレスルーターをリセットします。 (ルータをリセットした場合、設定値は完全に消去されますので、必ずネットワーク管理者に連絡してください)。 
- ルータが接続されていても無線IPが見つからない場合は、ネットワーク管理者でルーターの設定を確認してください。​
[トラブルシューティング] USBドライブの中のG-codeファイルを認識しません。
NTFSフォーマットのUSBドライブを使用している場合は、USBドライブをFAT32でフォーマットしてください。
[トラブルシューティング]「スタッドユニット」の組み立て方
※ 組み立てを始める前に、[設定]メニューから[X、Y、Z]メニューにアクセスし、ベッドを正しい位置に移動して組み立てます。
プリントベッド100をZ方向に下方に、100のスケールをY方向に前方に移動させる。
ベッドを適切な位置に置いた後、装置の電源を切り、電源ケーブルを取り外してください。慎重に作業してください。

① スタッドにバネを挿入してください。​


② 下図のように、ベッドの左下にはスタッドを差し込むことができる穴があります。


③ スタッドの頭を下にして穴に差し込みます。



④スタッドを固定するには、Eリングを上方に押しながらスタッドに取り付けます。下図のようにロングノーズなどの適切な工具を使用してください。




※ 組立が完了したら、スタッドを下から2〜3回押して、上下動がスムーズになるようにします。
スタッドの機能は、印刷終了後にベッドが動かないようにすることです。
スタッドの有無は、出力の品質やデバイスの他の機能には影響しません。​

 

[トラブルシューティング] チューブ内のフィラメント残存物の除去
1. カートリッジが取り付けられていない状態で、「設定 - エクストルーダーメニュー」に進んでください。
 
① "100"を選択し、
② 上向き矢印を押す

→ フィラメントが出てくるかどうか確認する
→ そうでない場合は、2ページに進んでください​

2. ノズルからチューブを取り外します​
1)

② チューブホルダーを押し、チューブを引っ張って取り外します。

3)

4)


ロングノーズフライヤーなどのツールを使用して、それが出てくるかどうかを確認します。

そうでない場合は、​

 

※ ノズルチューブの再組立
[1] チューブを挿入する
- 黒いテープの下のチューブが見えなくなるまでチューブを完全に挿入します。 (約50mm挿入= 1.96インチ)​


[2] チューブを少し持ち上げると、スナップリングが挿入されます。
   フィッティングとホルダーの間にスナップリングを挿入します。​


[3] 最後に、チューブを端まで押し、挿入を確認します。
   - 約1.5mmを追加挿入できます。​


3. 内側からチューブを外します(前の手順がうまくいかなかった場合のみ試してください)​


青色のキャップを押しながらチューブを引きます。

2) それが出てくるかどうかを確認するには、長い鼻薬などの通行料を使用してください。

3)フィラメントを取り外した後、チューブを完全に挿入してください(約15mm = 0.6インチ)。

[トラブルシューティング] モデルの反りの改善
通常の反りは、排出されるフィラメントが冷却され始めるときに起こります。
一番上の層に排出される最後のフィラメントが、最も反りが起こる可能性が高く、それが3Dモデルの角が反る原因です。
ABS素材は、PLA素材よりも反りができる傾向があります。

反り改善手順:

1. 3DWOXを操作します。かなり温かい温度(61~84°F (16~29°C))
 - 低い気温では印字されたモデルに反りが起こる可能性があります。

2. 印字中は全てのドアを閉じてください。
 - 上部と正面のドアを開けていると、印字されるモデルに影響が出る場合があります。

3. 3Dモデルの形状に、逆勾配またはブリッジ型の底がある場合、ファンを止めてください。
 - ファン設定を変更するには、モードをアドバンスモードに変更してください。
 - Settings(設定) - Advanced (2)(アドバンス(2)) - Cool(冷却) - Minimum/Maximum Fan Speed(最低/最高ファン速度)を開き、値を変更してください。
 - PLAのデフォルト値は50%で、ABSは3%です。​

4. モデルの充填率を変更してください。
 1) アドバンスモードに変更します (Mode(モード) - Advanced Mode(アドバンスモード))
 2) 充填率を変更します (Settings(設定) - Basic(ベーシック) - Fill(充填) - Fill Density(充填密度))
  - PLAのデフォルト値は15%で、ABSは10%です。

5. 手動高さ調整を行います。
 - [よくあるご質問]-[トラブルシューティング]-[手動ベッド高さ調整の方法]を参照してください。

6. 底面が大きな大型のモデルは、PLAで印字してください。
 - ABSは収縮しやすい傾向があります。

7. ベッドの中心でモデルを印字してください。
 - ベッドシートの角(特に正面ドアの近く)は、外部温度に影響を受けやすく、反りを生じやすいです。

8. 停止時間はできるだけ短くしてください。
 - 停止中は3DWOXの内部温度が下がり、3Dモデルの反りに影響する恐れがあります。​
[トラブルシューティング] 手動ベッド高さ調整の方法
※※ 実行前に「3DWOX ベッドレベリング」を行ってください。
(次のリンクを参照してください: https://3dprinter.sindoh.com/ja/support/video-tutorials , "BedLeveling")

1. 名刺(または表面が堅い紙)を用意してください
2. プリンタディスプレイで、Setting(設定) - Z offset(Zオフセット) - Move(移動)を開いてください。
 - ノズルとベッドが移動して、最終的にノズルがベッドの中心に停止します。


3. のロゴが隠れるまで、ベッドを引っ張ります。


4. 名刺をノズルとベッドの間に押し込んで、動かします。少し擦る感じがあれば、ベッドの高さは完璧です。

※ 注意ベッドの下にバネ機構があります。名刺を動かしているときにベッドを下に押すと、ベッドが下に移動して、ベッドの高さ調整が正しくできなくなります。
 - 名刺をノズルとベッドの間に合わせることができない場合は = Zオフセット値を増やしてMove(移動)を押してください
 - 名刺を擦る感じがない場合は = Zオフセット値を減らしてMove(移動)を押してください
 - 適切なZオフセット値で、保存を押してください​


5. を押し戻して、手でノズルを左端に移動します。
ステップ4と同じように、名刺をノズルとベッドの間に押し込み、適切な高さまで較正してください。​


較正の間は、Zオフセットメニューを使わず、ノブを回してください
- 名刺をノズルとベッドの間に合わせることができない場合は = ノブを時計回りに回してください
- 名刺を擦る感じがない場合は = ノブを反時計回りに回してください

※ ノブを一回転すると高さが0.8mm変わります
ノブを一エッジ分回転すると高さが0.1mm変わります
※ 左のノブのみ回転してください!​


6. 左側の較正が完了したら、ノズルを右側に移動してください。
ステップ5を繰り返します。


7. 通常の較正はステップ6で終わります。
ベッドの高さ調整の較正が適切かどうか確認するために、小さなものを印刷しても構いません ​


1)底の表面が波打っている → Zオフセットを減らします。
* Zオフセットが適切な値より1mm高い場合の印字例

2)底の面が押されている→ Zオフセットを増やします。
* Zオフセットが適切な値より 0.5mm低い場合の印字例

3) 適切なZオフセット

Setting(設定) - Next(次) - Test Print(テスト印刷) - Line Test(ラインテスト)を行います(およそ25分)

※ 無しで印字する場合、ベッドの高さ調整はとてもデリケートなものになります。特定の状況下にない限り、印字するときはRaft On(ラフトオン)オプションを使用してください。
アドバンスモードの場合、設定を確認してください
  * アドバンスモードの場合、設定を確認してください 
  * アドバンスモード:Settings(設定) - Basic(ベーシック) - Support(サポート) - Bed Adhesion Type(ベッド密着タイプ) - Raft(ラフト)​

プリンター

[Printer] Cloud Print (Sindoh Cloud)

Click the Cloud button to enter the service and check the manual. 

[プリンター] 3DWOXは何ですか。
3Dwoxは、ユーザー利便性に重点を置いた高品質な3D Printerです。便利なTOUCH UI、内装カメラによるリモートプリント及び確認機能、カートリッジの自動補給機能などを有し、初心者でも簡単に使用することができます。複数の色のPLA、ABS材質を使用して想像の中のものを現実に作ることができます。

 

[プリンター] 3Dプリントでプリントできるファイルは、どのようなものですか。
ply、obj、stl形式のファイルです。現在はStlファイルベースで200M b以内のファイルのみプリント可能です。

 

[プリンター] 3DWOXはどのようなフィラメントの種類をプリントすることができますか。
DP200 - PLA, ABS

DP201 - PLA 

2X - PLA, ABS, Flexible, PVA 

 

[プリンター] プリントにはどれくらいの時間が要されますか。
モデルによって異なります。モデルを読み込み、Layer viewerに入りますと、Printボタンの下にプリント時間を確認することができます。
[プリンター] プリント時、一つの色以上を使用できますか。
プリント中のカートリッジの交換機能を使用して、出力物の高さに応じて様々な色をプリントすることができます。

フィラメントカートリッジ

[フィラメントカートリッジ] フィラメントとは何ですか。
FFF方式を使用している3D Printerの材料。主原料はプラスチックであり、金属、木材などの特殊な材質が混ざったものもあります。
[フィラメントカートリッジ] フィラメントをどのようにロード/アンロードしますか。
電源をつけて、UIのカートリッジボタンを押して、ロードボタンを押すと、ロードなります。ロードされている状態で、UIのカートリッジボタンを押して、アンロードボタンを押すと、アンロードになります。
[フィラメントカートリッジ] Sindohで提供されるフィラメントはなく、他のフィラメントを使用することができますか?
現在の状態では、Sindoh本物ではなく、他の製品は、使用できません。

3DWOX Desktop S/W

[3DWOX Desktop S/W] 3DWOX Desktop ソフトウェアは何をすることができますか。
3Dモデルの読み込み、プリントをすることができる形式に変換してプリンタに送信します。また、Slicingをしてプレビューをすることができ、サポートを編集をして、必要なところにサポートを立てることもできます。付加機能としては、Analysysからどのように出力されるかについての分析を事前にして見ることができます。
[3DWOX Desktop S/W] いくつかのソフトウェアとオペレーティングシステムが必要3DWOXを実行するのにどのようなOSとソフトウェアが必要ですか。

32bitか64bitのWindows7以上のOS、Mac OSX10.10以上の両方で使用可能であり、ディスプレイアダプタがOpenGL2.0以上に必ず対応できる必要があります。

[3DWOX Desktop S/W] PCで3DWOXが認識されません。
3DWOXDesktopはUSB cableもしくはネットワークプリンタに接続が可能です。まず、USBであればUSBが正しく接続されていることを確認してください。そして、機械がオンになっていることを確認ください。ネットワークであれば、機械とプリンタのネットワークケーブルがちゃんとささっているか確認し、もしささっているのであれば、プリンタのIPアドレスを確認して、Webブラウザに入力してください。プリンタが正常に繋がっているのであれば、プリンタの内部の様子がカメラを通し確認できます。
[3DWOX Desktop S/W] 3DWOXでどのようなファイル形式をプリントできますか。
ply、obj、stl形式のファイルです。現在はStlファイルベースで200Mb以内のファイルのみプリント可能です。
[3DWOX Desktop S/W] サードパーティ製のプログラムで3DWOXに出力することができますか。
Cura15.04以前のバージョンをダウンロードし、当社のホームページで提供されるデフォルトの設定モードおよびstart-end g-codeを適用すれば可能です。http://3dprinter.sindoh.com/ja/Downloads
[3DWOX Desktop S/W] ショートカットの実行ファイルがなくなりました。どうしたらいいでしょうか。
インストールパスに行って3DWOXDesktop.exeがございましたら、一度駆動してみて頂き、問題がなければEXEからショートカットファイルを作ってください。もしできなければ、弊社ホームページから再度ダウンロードしてインストールください。
[3DWOX Desktop S/W] モデルを配置するためのヒント
- プリント品質は、ユーザーがベッド上のモデルをどのように配置するかによって異なる場合があります。
​サポートの使用が最小限になる位置にモデルを配置します。​

 
​Iサポートの使用が必要な場合は、サポートに触れる部品のプリント品質が低いことを考慮してモデルを配置します。 

モデルの重要部分を上にして、表面がより正確​                          サポートに取り付けられているモデルの部品
にプリントされるようにします。​                                             は、プリント品質が低いです。​ 
   ->スライス後​        

* 部品に正確にプリントする必要がある穴やボス(突起)がある場合は、部品を起立させて支持する必要がないようにしてください。

正確にプリントする必要がある穴​                                        正確にプリントする必要がある穴
            

① ボス(突起)はサポートが必要なので、正確にプリントされません。
② この部分を他の部分よりも正確にプリントする必要がある場合は、この部分を上にしてサポートを必要としないようにしてください。​

[3DWOX Desktop S/W] サポート機能の使用に関するヒント
- サポートの使用量が少ないほど、プリント品質は向上します。
​モデルの角度が垂線から60度以内であれば、サポートの使用なしで安定してプリントできます。​
            
これらの部分(60度以内)は、サポートの使用​                     デフォルト設定は、60度を超える出力の部分の
なしでも安定しています。                                           みサポートを作成するように設定されています。


角度が60度未満の部品のサポートを設定する場合、ボックスの値を変更してください。

*​角度が大きい場合でも、モデルの長さが短く、両側にピラーがある場合は、サポートなしでモデルをプリントすることは可能です。 

モデルの両側にサポートがある場合、最大40 mmの長さまでのモデルを安定してプリントできます。

 

[3DWOX Desktop S/W] インフィルパターンの "グリッド"と "ライン"の違いは何ですか?
1)グリッドの形で「グリッド」インフィルが作成されます。
(layer 120)


(layer 121)


2)「線」のインフィルが線の形で作成されます。 方向はレイヤーによって異なります。
したがって、3DWOXデスクトップのグリッドのように見える場合があります。​
(layer 120)


(layer 121)
 
[3DWOX Desktop S/W] 「スカート」の下に「行数」が1に設定されていますが、スカートがプリントされていません。 どのようにプリントすることができますか?

3Dwoxは、ユーザー利便性に重点を置いた高品質な3D Printerです。便利なTOUCH UI、内装カメラによるリモートプリント及び確認機能、カートリッジの自動補給機能などを有し、初心者でも簡単に使用することができます。複数の色のPLA、ABS材質を使用して想像の中のものを現実に作ることができます。 

[3DWOX Desktop S/W] 形状エラー補正

<モデルの表面のみプリントする>

 

このオプションは、モデル形状の表面のみをプリントするときに使用します。表面のみをプリントするので、内部充填(インフィル)と上面、下面はプリントをせずに、モデルの外壁のみをプリントします。モデルの外壁をプリントするときは、最小の厚さでプリントするので、ノズルの厚さでプリントされます。

このオプションは、下の図のように中空で、上/下面が開いているモデルの場合、一般的なスライサーの設定では、モデルの内と外を区別することは困難されるため、内部を満たしながらgcodeを生成します。この場合、モデルの外壁のみ出力しながら、内部を空にしようとする時、本オプションを選択すると、外部の形状のみを出力することができます。

 

              

 

[3D model]3Dモデルや内部は空で       [モデルの表面のみをプリントする選択時]

いている形状​                                    内部充填、上面/下面を出力せずに表面だけプリント 

 

[未選択時] 本オプションを選択しない場合は、

開いている形状なので、

内部を満たしながら、

スライスとなる

 

また、モデル外壁の厚さが非常に薄い場合、つまり、ノズルの厚さのように0.4mmの場合一般的な設定では、外壁の出力がいけないので消えるが、本オプションを有効にすると、外壁の出力が可能になります。

 

 

           

[3D model]外壁の厚さが、​            [モデルの表面のみを出力する選択時]

 

ノズルのサイズである0.4mm         本機能を使用すると、外壁が薄い場合でも

のとき​                                             形状は出力可能

 

[未選択時] を使用していない場合は、

外壁と内壁、内部充填まで実行してみると、

厚さが薄すぎる外壁を省略することになる。

 

しかし、内部充填がなく、最小厚さだけで出力するので、モデルの剛性は弱くなりますので、強度が必要なモデルでは、選択をお勧めしていません。

 

 

<形状統合オプションA>

 

このオプションは、2つ以上のモデルが重なっていたり、モデルの中で面が互いに重なっているときに重なる部分を一つにして与えてスライスするためのオプションです。下の図のように、2つのモデルが互いに重なるようにしてスライスをすれば、お互いの内部を共有しながらg-codeを生成することを確認することができます。 

  
 

モデルの境界面が出会うところは、一つの内部空間に共有し、内部充填(infill)を生成することを確認することができます。上記のように2つ以上のモデルを互いに重ねることもあり、単一のモデルでもモデルを作成する際にエラーに面が重なったり歪んだ部分があることがあり、これらの部分を統合しながら、処理しようとしたときに、本機能を利用することができます。現在、v1.0.8.0の場合、本オプションはデフォルトで常に有効になっています。

 

<形状統合オプションB>

 

本オプションを選択して、上記のモデルをスライシングすると、下図のように統合をするが、内部のすべての空き領域を埋めるながらスライシングをすることになります。つまり、形状の外形だけを残して、内部のホールや空いている部分をすべて入力します。このオプションは、モデル自体に面がよじれ重なる問題があり、形状が消えたりスライスができない場合、外部形状だけ出力が必要なときに、このオプションを有効にするとスライシングを可能にします。

 

 

上記の同じ形状で、見た目だけを抽出して、内部の空間を埋めるながらgcodeを生成します。


<本曲面を閉じる>

このオプションは、表面同士が正しく接続されていないときに発生するクラックや穴のためにスライスを開始できない場合に問題を解決するために使用します。 モデルとスライスをアップロードすると、モデルの一部が時々消えてしまうことがあります。 このような現象は、目に見えない小さな亀裂や穴のために発生しますが、外部的に問題はないように見えます。 モデルを設計するとき、欠陥があるモデルは、多くの状況下で生成され得る。 例えば、変にスキャンされた場合や、不適切にくっついている場合に作成されることがあります。

 

 
 

上の写真はウサギのSTLモデルで、上の写真はSTLモデルをスライスしたものです。 モデルをアップロードする際に問題はないように見えます。 しかし、スライシングプロセスを開始すると、脚と体の間の部分が消えることがわかります。関連する部品のデータの欠陥が疑われる可能性があります。

 

 


 

 

このように欠陥のあるモデルは、現在のスライサーでは確認が難しく、モデルを専門的に扱うプログラムで確認する必要があります。 左の写真は、Autodeskが開発した「Meshmixer」というプログラムに同じモデルがロードされたときに表示される画像です。 このプログラムは、単にモデルの表面を分析し、それを画面に表示します。 左の写真では、ウサギの体と脚の青い線を見つけることができます。 つまり、モデルは単一のモデルではありません。 脚と体をつけて作られたモデルです。 青い線は、脚と体が取り付けられている場所に作成されます。 クラックの大きさが一定の大きさを超える場合、スライサーはノズルの経路を作成して画面上で削除することはできません。 この機能により、これらのクラックが取り付けられ、モデルをスライスすることができます。

 


 

本オプションを有効にして再度スライスをすると、左の図のように、ある程度の欠陥を補正して、パスを作成したことを確認することができます。

 

しかし、本機能は、小さな隙間欠陥のように補正することができる範囲が制限されるため、ユーザーが望ましくない結果が出てくることがあり、ホールやモデルの面が大きく開いた場合には、直接STLモデルを変更することができる別のプログラムが必要です。

 

 

<広範囲ペースト>

 

本機能は、上述した「本曲面を閉じる」と似たような概念であるが、よりモデル面との間の隙間がより広い場合に使用します。 「犬曲面を閉じる」では、簡単なホールや隙間をスライサーで判断してお互いに延長し、埋めたが、本機能では、レイヤーで開かれた面が2つ以上あるか、離れた距離がより離れた場合、スライサーで判断して最も近い面同士接続して続いています。 本機能も「犬曲面を閉じる」機能のように、ユーザーが望まない結果が出てくることがあるので使用範囲を限らせてください。

[3DWOX Desktop S/W] 印刷物の上部に「隙間」が観察される。 どのような措置を取る必要がありますか。
印刷物の上面領域が広く、モデル内で複数の動きが起こってフィラメントが消失する場合は、隙間ができます。
印刷物の上面領域が広く、モデル内で複数の動きが起こってフィラメントが消失する場合は、隙間ができます。   「3DWOXデスクトップ」の設定を変更することにより、印刷物の上部の表面の「隙間」が形成されないようにすることができます。 ただし、追加の問題に注意してください。
モードを「詳細モード」に切り替えた後、「設定」をクリックして設定を変更することができます。 以下の設定は、プリントまたはデバイスの状態によって変わることがあります。
基本>フィラメント>フロー補正:130% 
詳細設定(1)>速度>移動速度:180mm /秒
詳細設定(1)>スピード>トップ/ボトムスピード:20mm /秒
詳細設定(2)>後退>後退梳き:スキンなし

変更した設定で印刷すると印刷品質が低下することがあります。 したがって、設定をリセットしてプリントしてください(Setting> Reset Profile)
[3DWOX Desktop S/W] 表面アウトライン (Skin Outline)
Skin Outline はスキン領域の輪郭線を補強し、topとinfillが1つのlayerに同時に 出てくる形状の出力(Build)に役立ちます。 


ビーナスの形状を例に取れば、ビーナスのinfillとtopの間の輪郭線を補強します。FDM方式はビーナスの脚線の境界とtop面の間に隙間ができる場合があります。skin outlineを適用すれば、その境界の隙間の抜けているところを補完することができます。
下の画像をご覧いただければわかりやすいと思います。

[skin outline適用前]
infillとtopの間の輪郭線が補強されていません。



[skin outline適用後]
infillとtopの間の輪郭線が補強されたのがわかります。

操作/メンテナンス

[Operation/Maintenance] Default Password
The default password is 0000.
[操作/メンテナンス] プリンタをどのようにきれいにしますか。
クリーニングケースは、プリンタで自動的に清掃を指示するので、指示に従って行ってください。ノズル部の場合、材質が変更され、色が大きく変更された場合、SETTINGの下にあるノズルクリーニングメニューを使用して清掃してください。

 

[操作/メンテナンス] ベッドロックボタンの目的とはなんでしょうか。また、いつそのボタンを使えばいいですか。
ベッドロックの目的は、ベッドシートをベッドに簡単に再取り付けすることです。 ベッドシートを再び取り付けるときに、ベッドロックボタンが有効になっていると、ベッドシートをベッドにスライドさせるときにベッドが押し戻されないようにベッドを保持します。

このベッドロック機能とは別に、プリントが完了するとベッドは自動的に下に下がり、ベッド下部にある長いネジがベッドロック機能と同じ働きをし、ベッドをロックしますので、 プリントが完了するまでベッドロックボタンを押すことを心配する必要がありません。

プリントをキャンセルした後、またはベッドがプリンタの底にない場合に、ベッドシートを再取り付けする必要がある場合は、ベッドロックボタンを使用します。

 

[操作/メンテナンス] プリント中にUSBを取り出してもいいですか。そして、プリントを行う度にベッドレベリングは必ず必要ですか。

画面上のXサイン(下の図を参照)が消えると、USBスティックを取り外すことができます。 サイズが大きいほど、X-サインが消えるまでに時間がかかります。

 

  

[USBの認識]​                                             [USBを取り外すことができます

 

[操作/メンテナンス] 速い印刷速度で実験した人はいますか。 デフォルトは40mm / sと思われますが、プリンタは高速でうまく動作すると思いますか。
最大速度は200mm / sです。 100mm / s以下の速度でプリントすることをお勧めします。 ただし、騒音のため40mm / s以下の速度でプリントすることをお勧めします。

 

 

 

 

 

3DWOX Mobile

[3DWOX Mobile] Mobile Deviceにアプリをインストールする方法
iPhoneはAppStore、Androidは、Androidマーケットから3DWOX Mobileで検索してください。

 

[3DWOX Mobile] Mobile Deviceで何ができますか?
プリンタなどのネットワーク上にある場合、プリンタを探して、プリンタの進行状況をチェックして、プリントのキャンセルもできます。

 

[3DWOX Mobile] どのOSに対応していますか。
Android/ iPhoneの両方とも対応しています。

 

Sindoh 3D Printer is available at - amazon.com

닫기